臨床研究・治験に関する審査について

学内で得られた基礎研究や非臨床研究の成果を早期に実用化へ結び付け、医療現場と患者さんに迅速に届けるために、円滑に臨床開発のステージへ移行する支援を行います。センター運営委員会やシーズ評価委員会の討議のもと、研究開発プロジェクトを滞りなく推進させられるよう関係各部門の協力体制を構築しています。

 

治験審査委員会

詳しくは、治験事務局ホームページをご覧のうえ、お問い合わせください。

 

臨床研究に関する委員会

各委員会ホームページをご覧のうえ、お問い合わせください。

臨床研究を行うためには、慶應義塾大学医学部・病院 臨床研究ライセンス制度に基づき、臨床研究の種類と計画に応じたライセンスの取得が必要となります。

  • 慶應義塾大学医学部・病院 臨床研究ライセンス制度についてはこちらをご確認ください。
  • 臨床系研究の種類毎に責任者または分担者に必要なライセンスは異なりますので、詳細は上記WEBサイトにある「ライセンスの種類」をご確認下さい。
  •  

    その他関連部門

    詳しくは、慶應義塾大学病院ホームページ「診療科・部門一覧」

    • 中央診療施設・支援部門
    • 臨床教育・臨床研究支援部門

    をご覧のうえ、お問い合わせください。