研究者の方へFor Researchers

慶應義塾大学病院 臨床研究推進センター 再生医療等支援部門

役割

研究シーズ等の各開発段階における研究費申請等のサポートから、人に投与するまでの流れの中で様々なニーズに対応した支援を実施いたします。
医薬品・医療機器シーズと比べて少なからず異なる対応が求められる 「再生医療等シーズ」に特化した研究開発支援に対応します。

基礎から臨床への一気通貫した支援、シーズ開発に必要なリソースを提供いたします。

  • 基礎研究の成果を実用化するために必要なレギュラトリーサイエンスに基づく支援
  • 対象の再生医療等シーズ全体を捉えたプロジェクトマネジメント支援

相談フロー・支援の流れ

お気軽にご相談いただけます。下記のお問い合わせフォームより、ご連絡ください。

再生医療等支援部門の詳細はこちら KHCPCの詳細はこちら

研究者向けツール

法令等の規制に対する適切な助言や、各種資料作成の支援および管理を行っています。

再生医療等シーズの研究開発支援として、研究開発に役立つ文書を提供しています。

PMDA薬事相談 対面助言の相談資料ひな型(品質・非臨床試験)※無断転載禁止※

アカデミアの研究者がPMDA薬事相談(対面助言)で円滑で十分な議論ができるよう、RS戦略相談のためのイントロダクションおよび相談資料ひな型を作成しました。
下記よりダウンロードし、お使いいただけます。

再生医療セミナー

Seminar

毎年開催しています。今後のセミナー、過去のセミナーのQ&Aアーカイブはこちら。