役割・機能

役割・機能

臨床研究推進センターでは、様々な形で研究開発を支援します。

  • 治験や臨床試験を、PhaseI段階から受注します。
  • ARO機関として、アカデミア発研究シーズの医師主導治験をサポートします。
  • 治験に入る前の非臨床試験のデザイン・評価・規制対応についての支援を行います。
  • 基礎研究や非臨床試験に必要な様々な研究リソースを提供します。
  • 知的財産戦略・共同研究・ライセンスアウトなど事業化に関する支援を行います。

これらの支援担当者が、密接に連携を取り切れ目のないトータルパッケージの研究開発支援を行えるのが本センターの特色です。

治験・臨床研究への支援

ARO機関として、データ管理・生物統計・モニタリング・プロジェクトマネジメントなどの機能が完備しており、GCPレベルの治験や臨床試験を積極的に受注します。特に、本センターでは、最先端のPhaseI病棟が完備しており、早期・探索段階の臨床試験にも対応しております。また、学内外の研究開発を問わず、医師主導治験に力を入れています。アカデミア発の研究シーズをお持ちの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

非臨床試験への支援

主に大学・研究機関および医療分野へ新規参入した企業の方々へ向けて、非臨床試験段階からの支援も充実しています。企業出身の担当者が、非臨床試験のデザイン・評価・薬事対応について適切なアドバイスを行います。また、オミクス解析などの研究リソースも提供しています。医学部ではレンタル研究スペースを用意しており、医学部キャンパス内で最先端の機器を使用した研究開発も可能となっています。

事業化に関する支援

主に大学・研究機関へ向けて、特許取得からライセンスアウトまで包括的な知的財産に関するサポートを行っています。また、本学が持つ研究開発シーズを積極的に企業の方に公開し、共同研究開発を行って頂ける企業を探しております。創薬の新しい標的や疾患モデルをお探しの企業の方、自社の持つ技術を医療へ展開したいとお考えの企業の方、是非ともお問い合わせ下さい。本学の他部署とも連携して、様々な形の産学連携に取り組んでいます。