当院で実施中の臨床研究・治験について
【重要なご案内】当院において、臨床研究・治験に参加されているみなさまへ
厚生労働省医政局研究開発政策課治験推進室より臨床研究データベースシステム・臨床研究情報ポータルサイトURL変更のご案内がございました。 詳細はこちらの文書をご確認ください。
臨床研究や治験などに関する、ご来院、お電話、またはお問い合わせフォームによるご相談やご質問は、下記の「総合相談窓口」でお受けしています。
総合相談窓口(慶應義塾大学病院)
臨床研究について
当院で実施中の臨床研究に関する情報は、下記のページをご覧下さい。
有害事象に関するお知らせ
「有害事象」とは、「実施された研究との因果関係の有無を問わず、研究対象者の方に生じた、全ての好ましくないまたは意図しない傷病やその徴候」をいいます。
有害事象のうち、一定の基準に該当するもの(「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」第18-3(3)に規定されているもの)については、速やかに厚生労働大臣に報告するとともに、対応の状況およびその結果を公表することが定められています。
当院より報告を行った有害事象に関する情報をお知らせします。
承認番号20150317 「高齢者臨床病期IB-III食道癌に対するPaclitaxelと放射線同時併用療法(PTX-RT)の第I/II相試験」研究責任者:浜本康夫(臨床腫瘍学寄附講座)
治験について
当院で実施中の治験の一覧、がんの治験情報はこちらをご覧ください。
※既に登録が終了している治験もございますので、詳しくは主治医にご相談ください。
その他の関連情報
先進医療について
現在実施中の先進医療に関する情報は、下記のページをご覧下さい。
先進医療の開発(慶應義塾大学病院)
再生医療等について
現在実施中の再生医療等に関する情報は、下記のページをご覧下さい。
委員会承認課題一覧(慶應義塾特定認定再生医療等委員会)