令和3年度橋渡し研究 異分野融合型研究シーズ(シーズH)課題募集について

基礎段階の研究において、医歯薬系ご所属以外の研究者による異分野の先端技術・知識を利活用した医療イノベーションの推進を目指す異分野融合型の課題がございましたら是非ご応募ください。

達成目標 支援額 応募条件
異分野融合型研究シーズ

(シーズH)
①および②~④の何れかの達成を目標とする
①要素技術の原理確認(医療シーズに繋がる可能性の評価)
②シーズAへのステージアップ、医療実用化に関する他研究費への応募
③企業連携による特許出願、特許網構築、企業導出
④先端技術が社会的に受け入れられるための技術アセスメントやELSI(倫理的社会的法的課題)、ガイドライン提言等への取組の開始
200〜300万円程度/年
  • 研究開発代表者が医学・歯学・薬学系分野以外に所属する課題
  • 早期シーズ(シーズAの前段階)
  • 令和元年度から2年間シーズH研究費を受けていない課題

シーズA:2年以内に関連特許出願を目指す基礎研究開発課題

【募集課題】
新規の医薬品・医療機器・再生医療等製品・体外診断用医薬品の開発など医療イノベーションの推進につながる可能性のある研究開発課題。

【研究費支援期間】1年    

【応募締切】2020年9月30日(水)正午 2020年10月30日(金)正午
 ※異分野融合型研究シーズHの申請期間は、2020年10月30日(金)正午まで延長します。

【応募資格】
医学・歯学・薬学系分野以外に所属の研究者
所属機関において、科研費等公的資金の管理が可能な研究者           
慶應義塾大学においては、慶應義塾と雇用関係のある"常勤"の研究者が応募対象となります。(※資格について不明な場合はお問合せください。) 

【選考方法】
 申請書の書面評価による一次審査の後、二次審査としてヒアリングを行う場合があります。

      ヒアリング日程(予定)  2020年12月14日(月)~12月18日(金)

※ヒアリングを実施する場合は、対象課題の研究開発代表者に対して、原則として1週間前までに電子メールにてご連絡します(ヒアリング対象外の場合や、ヒアリング自体が実施されない場合には連絡しませんので、採択可否の通知までお待ちください)。ヒアリングの対象か否かに関する個別回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

【結果通知 (予定) 】2020年12月下旬以降 

【申請方法】
   申請書をダウンロードし、以下のフォームより提出してください。
   提出の際は、WordファイルとPDFファイルの2種類で提出をお願いします。
  (アップロードできるファイルの最大容量は10MBです。)

⦅異分野融合型研究シーズ⦆ 申請書のダウンロード 
                    ⇒ 橋渡し研究費/申請書提出(シーズH)フォーム

【留意点】

  • AMEDによる令和3年度「異分野融合型研究開発推進支援事業」に関する連絡により、上記の内容が変更になる可能性があります。変更については随時HPにて公表します。
  • 研究代表者はシーズ研究開発を実際に担当している方のお名前をご記載ください。
  • 対象は、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(薬機法)に基づく医薬品・医療機器・再生医療等製品・体外診断用医薬品に繋がる可能性のある研究課題です。提案される研究が、医薬品・医療機器・再生医療等製品・体外診断用医薬品の創出に、どのように貢献できる技術であるかをご記載ください。
  • 革新的・独創的な技術の医療応用に向けた取組み・提案を積極的に採択します。また医療分野との共同研究体制の構築についても評価します。
  • 研究費の不合理な重複及び過度の集中に該当しないことを示すため、同時に応募した研究開発課題の情報を申請書の該当欄へ必ず記載してください。特に他拠点にシーズAあるいはシーズHで採択されている、もしくはこれから申請する予定がある場合には研究内容の違いについて、別途該当欄を設けておりますのでご記載ください(研究分担者も含む)。拠点にて確認が難しい場合は、別途説明資料の提出を求めることがありますので、ご了承ください。
  • 慶應義塾大学拠点においては、類似の研究開発(※)について他拠点にて申請予定、あるいは既に採択となり支援を受けている場合には、申請不可とさせて頂きますのでご了承ください。
    ※最終的に目指す開発品が同じ研究課題
  • 研究費の配分を受ける機関においては間接経費(10%)の計上が可能です。
  • 複数機関での共同研究の場合、研究費の配分は可能な限り代表機関に集約してください。分担機関への配分が必要な場合は、機関ごとに慶應拠点と契約の締結が必要となります。

【ご質問について】
応募に関するお問い合わせは以下のフォームよりお願いします。
     ⇒ 橋渡し研究費/相談申込フォーム

【参考】
革新的医療技術創出拠点プロジェクトについて
https://www.amed.go.jp/program/list/16/01/001.html
革新的医療技術創出拠点一覧
https://www.amed.go.jp/program/list/16/01/001_ichiran.html
平成31年(令和元年)度 「橋渡し研究戦略的推進プログラム(二次公募)」に係る公募について(※異分野融合型研究開発推進支援事業の拠点向け公募)
https://www.amed.go.jp/koubo/05/01/0501B_00108.html
平成31年(令和元年)度 橋渡し研究戦略的推進プログラム(二次公募)の採択拠点について
https://www.amed.go.jp/koubo/05/01/0501C_00108.html

 

慶應義塾大学病院 臨床研究推進センター トランスレーショナルリサーチ部門
メール: info-tr@ctr.hosp.keio.ac.jp 電話: 03-5363-3474 (内線63744)
慶應義塾大学 信濃町キャンパス 臨床研究棟1階